乗鞍、志賀高原の振り返り・・・ヒルクライム | たかジイの第4コーナーからロングスパート

たかジイの第4コーナーからロングスパート

趣味の自転車、車、B級グルメ、健康その他日々の諸々についてのブログです

9月13日(水) 快晴

 

昨晩やっとエアコン無しで寝ました。今朝は爽やかな朝で待ちに待った秋を感じることができました。でも日中はまだ暑くなるそうですよ。

 

 

 

さて今日もよろしくお願いします。

 

来週末に今シーズン最後のレース、赤城山ヒルクライムがあります。それが終わってからまとめてと思ってましたが、乗鞍と志賀高原を振り返ってみました。

 

結果はそれぞれ昨年より約3分タイムを落としています。志賀高原の方が距離も時間も短いので悪化率としては大きいです。

 

サイコンデータからパワーと心拍数を見てみました。

 

乗鞍
 

 

まずは心拍数

 

23年はスタート後の緩いところは136〜138、そのあと133〜134、更に少し落ちて130〜132、最後は132〜135へ少し上がっていました。

 

 

それに比べて22年は、スタート直後は140〜142、その後138、更に落ちて136〜137、最後は138〜139に上がっています。

 

 

全体のプロファイルは22年も23年もほぼ同じですが、途中の落ち具合は23年の方が大きいですね。どちらもスタート直後は抑えているつもりでも突っ込んでいるようです。

 

ザクッと言うと、23年は4くらい低めです。

 

 

次にパワーです。

 

 

 

分布は変動が激しいので全体の推移を眺めてみると、おそらく心拍数とお同じプロファイルと思われます。

 

ただ平均値は23年が約10w低いです。

 

志賀高原
 

 

次に志賀高原を見てみました。

 

心拍数22年はスタート直後の急坂で徐々に140まで上がり3km過ぎのフラット、下りになるまで維持しています。下りで心拍数が下がったあとは136〜137くらいで安定してます。

 

 

そして23年はと言うと、同様に下りに入るまでは高めですが136〜137、下り後は129〜131程度でした

 

 

23年は22年と比べると全体的には6程度低めでしょうか。また23年の方が下り後の落ち方が少し大きいですね。

 

次はパワーです。

 

 

 

パワーも見てみると、乗鞍と同様にプロファイルは変動が大きいのでわからないですが、心拍数と同じと思われます。

 

平均値は23年が13w低いです。

 

で、どうなのよ?
 

 

練習中でもドテ感ですが、昨年の5〜10%落ちの状況かなと感じていました。

 

乗鞍と志賀高原の結果を見るとパワーは10w程度落ちています。ザクッと5%ですね。感覚と近いですね。

 

心拍数はパワーの結果としてついてくるもので、また単純に5%とはならないと思ってます。どう言う関係式が成り立つのか分かりませんが、これも5%に近いんですね、あら不思議。

 

結局、FTPが5%ほど落ちていると言うことですね。

 

1年以上測定していませんが、その時は62kgで231wでした。5%落ちたとしても210w以上はあります。

 

実際のレース、志賀高原が1時間弱ですので210wで走れたかと言うと、たったの182wです。まあフラットや下りもあったので低めには出るでしょうけど、こんなもんなんですね。

 

赤城山の目標は?
 

 

ここまで分かると赤城山の目標タイムも見えてきました。乗鞍と同じくらいのタイムなので予測は昨年比で3分落ち。

 

これより良いタイムが出れば頑張った!ですね。

 

ただ、今年は(今後も?)コースが変わったのでタイムそのものは単純に比較できません。

 

もうちょっと考えてみます。
 

おまけ
 

 

そんな今年の状況ですが、5月のハルヒルは自己記録を30秒ほど更新しました。

 

その時の分析では心拍数、パワー等々は昨年、今年とほぼ同じだったことを確認しています。

 

1月のギックリ腰から脚の痺れで約2ヶ月近くまともに練習できなかったのに、5月のハルヒルはほぼ復帰していました。

 

なのにその3ヶ月後になぜここまで落ちたのか不思議です。

 

持病の循環器主治医からは、練習はほどほどにと言われていて、それはハルヒル前も今も変わらず少しセーブしていますので変わらないはずですけどね・・・

 

よくわかりません・・・

 

 

9/13 8時ころ追記 :

 

心拍数130とかってどうよ? もっと踏めよ!回せよ!と思われるかもしれません。洞性徐脈なんです、安静時は35くらいで上はもがいても145くらいまでしか上がりません。年齢的には160近くまで行くんでしょうけど・・・。立ちくらみと息切れが酷くて、医者からは練習はほどほどにと言われています。長生きしませんね。

 

 

 

 

色々と悩めるジイさんに何かアドバイスあれば是非お願いいたします。

 

また、ジイさん頑張れ!と応援していただけるととても嬉しいです。

いいねボタンとか、下のどれかポチッと押していただけるとモチベーションが上がります。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

たかジイの第4コーナーからロングスパート - にほんブログ村

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
 

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
 

にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ