水曜 クラブ練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

次男 次女とも水曜日が終業式!

通知表を持って帰ってきました^_^

次女 算数に三角はあるものの

生活態度はいいので

今のところは問題ない!

もうちょい 算数頑張ろう!

次男…

全ての教科の項目の授業態度系のとこに

チェックがついてやがる💢

どれだけ態度が悪いか…

心配なのは周りが迷惑してないか…

成績も 5段階でアヒルと犬の鳴き声(T . T)

3すらない❗️

こいつはダメだ…

問題児長男は やれば出来るけどやらないから

オール3 でパッとしなかったけど

次男の見ると 長男が天才に見える…

勉強も陸上もやる気なし‼️

何もしたくないんだろうねぇ。

そんな水曜日はクラブ練習。

場所は川越陸上競技場 外周。

土曜日に記録会の選手が多くて

調整練習となりました。

メニューは 1000m+500m。

次男はB班 3分から3分20秒+

1分30秒から36秒。

結果


1000mのゴール地点で見てましたが

集団で帰ってきて 余裕ありそう。

なんかホッとしました笑

3分20秒くらいで遅れて帰ってくると

思っておりました。

土曜日の記録会 恥をかかないくらいの

走りを!

今週 来週と叩いて

4月末の熊谷の記録会が勝負❗️

暖かくなってるし きっとよくなる! はず…