長男旅立ちと自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

月曜日 我が家の問題児であった長男が

神奈川県の寮へ旅立ちました。

毎週 トイレ掃除が長男の手伝いでしたが

最後 サボっていきやがる💢

妻も激怒‼️


ネクタイも練習したそうです。

妻が上尾駅まで送って行ったそうですが

最後 もうこっちには来ないからって笑

まぁ 部屋も次男が早速乗っ取ってますし

こちらに来る時は義母宅でしょうね。

寝坊して お客様に迷惑かけないように

安心 安全に業務をよろしくお願いします。

頑張れ❗️

次男は部屋を自分色に染めるべく

忙しくしています。

ただ 夜 寝る時 怖いようで

電気付けたまま寝てやがる💢

電気代もったいないからやめなさいって

言っておきました。

つい先週まで 何故か妻と三女の布団の中に

潜り込んで寝てた次男。

まだまだ母離れできないようです…

お風呂もいまだ妻と入ってるし

精神年齢が小学生だからしょうがないのかな?

月曜日はランオフ。

とっち整骨院に行くも 激混みで診療せず

帰ってきました。

昨日は 家周り 45分間走


時計見て走れ💢

ただ口は出さず応援なんで

ぐっと我慢…

三女

保育園はもう部屋が変わりました。

バナナ組さんからリンゴ組さんに!

三女は人見知りが激しく 

慣れてた担任の先生しか受け付けないので

新しい担任の先生は四苦八苦なようです。

日誌に 三女が前の担任の先生がいる組に

出張する時間が1日に何回か設けてるようで

時間をかけて 仲良くなりますと。

確かにいまだ長女にも壁を作ってますから

大変でしょうねー。