地域クラブAGEOと節分イベント | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

寒い日曜日。

節分!

三女がわがままを言う時に使うアプリで

鬼に電話すると鬼が諭してくれるってのが

あるんですが

昨日は鬼は留守番電話になってました笑笑

上尾市は雪にはならずよかった!

この日は上尾市の部活動を地域クラブへ

移行する事業 地域クラブAGEOが開催。

小雨模様でしたが長距離チームは

トラックを使って練習でした。

埼玉駅伝があったようで教えてくれるコーチ

が少なかったようです。

練習は3000mを意識したやつ!

1200mが3本。

レストは最後の人が入ってから5分。

結果


寒かったのと昨日の練習がキツかったのが

重なりうまく走れなかったようです。

同学年で県大会に出てる子との差が…

足の回転が全然違う(T . T)

このままじゃ上尾市から出れないな…

頑張って練習‼️

その頃 次女 三女は

近くのイオンで節分イベントへ!


逃げる鬼の籠に玉を入れるというやつ!


怖い怖いって言ってたけど

可愛い鬼でした。


寒かったですが楽しかったです‼️

帰宅後 大分別府マラソンの録画を見ます。

村山紘太さんラストランを!

11位でしたが最後までお疲れさまでした!

インスタ見るとEXPO駅伝が最後になると。

最後まで頑張ってくださいね!

レースは若の神が凄かったですね。

引退するのが勿体無い‼️

こちらもお疲れ様でした。