痛いクラブ練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

水曜日はクラブ練習!

事前に練習メニューが毎回くるんですが

昨日の練習はハード。

4000mビルドアップ走+4000mペース走

ビルドアップ走は全員一緒で

キロ4分20から3分50秒。

その場 3分30秒レスト。

ペーランは班ごとタイムが違います。

次男 B班チョイスのキロ3分35秒。

練習行くまえから 大丈夫かなぁって

ぶつぶつ言ってました笑

結果


実は 最初のビルドアップ走途中で

後ろの女子先輩と足が接触したようで

転んだようです。

自分が見てた場所のとこで

いつの間にか1番後ろを走ってたので

なんでかなぁとは思ってたんですよね。

血も出てたようで異次元君のお母さんから

絆創膏いただいたようです。

ありがとうございます^_^

その後 ペース走も本人走ります。

3000mまでは後ろついてましたが

残り1000では1人遅れてしまいました。

かなり痛かったようです。

ただタイムみたら 残り1000も悪いなりに

走ってましたね。

先輩達が上げたので際立って遅く感じたの

もあります。

監督先生からゴールした後 声をかけられた

ようです。自分にも監督先生から転んだ事を

教えてくださり、その後次男も成長してる

と褒め言葉も頂きました。

次男 転んでよかったな笑

ダウン前に女子先輩と話をしていて

きっと接触した先輩かな。

逆じゃなくてよかった‼️

毎回 接触転倒した時は転んだ方が次男で

よかったと思いますね!

家に帰ると まぁ 痛々しい笑

もともと今日の朝ランは辞めようと言ってた

から丁度よかった^_^

午後は痛くても走れとは言っておきました。