クラブのLINEに25年度の全中出場タイムと
埼玉県大会に市大会のタイム関係なく出場
できるタイムが載せられました。
うちには関係ないけど
全中に行くには タイムが上がってますねー
800mで1秒…
たしかに全中みると800m出場選手が
かなりいたからなんでしょうが…
狙ってる人には辛いところ。
次男が目指すとこは新人戦の3000mでしょう
ねー。 夏前にはそのくらいの記録を出して
欲しい‼️
坂戸市や鶴ヶ島市はクラブの先輩達が
普通にタイム切ってくれるのである意味
速い人はいない状況で勝負できますが
上尾市はタイムは切れない微妙に速い選手
が沢山います… 逆にそこから勝ち上がるの
も意外と厳しいなぁ…
市によってはこんなタイムで県大会?
みたいな人もいるので市で分けるんじゃなく
埼玉バスケみたいに東西南北の4つのエリア
に分けて そこから何番目とかにした方が
平等のような気がしますけどねー…
次男がタイム切ってくれればそんな事を
考えなくていいんですが笑
次男 自主練
家周り 60分間走。
水曜日クラブ練習のメニューが
事前に来ていて かなりハードそうで
次男 前日からぶつぶついけるかなぁって
呟いてます笑
しっかり自分で考えることは良き‼️