土曜日はクラブ練習!
我が家の女子チーム まず次女が復活^_^
三女も熱は下がり始めましたが
まだグズグズ(T . T)
そして妻が現在 高熱…
その割にコッテリしたものが食いたいとか
腹が減ったとか食欲だけは旺盛…
普通 熱だすと痩せるけどこれは太るな。
次男 熱などないけど痰がからむらしく
苦しそうですがクラブ練へ。
場所は東松山市の岩鼻陸上競技場。
昨日のメインは
400m×2本 4000mから5000mペース走
200m×8本。
次男はC班をチョイス。
400m 76秒 4000mが3分50秒から55秒。
C班は4000mですが監督から5000mいくか?
って言われたようで断れなく5000m。
その後 200m 34秒から36秒。
風がえらい強くてコンディションは最悪。
次男が入ったC班は女子でその中に次男。
400m やはり風もそうだけど
体力温存するつもりかちゃっかり女の子の
後ろにいるからタイムが上がるはずなし笑
ちなみに女子より背はもちろん小さいです。
ペース走も女子は4000mですが 風除けに
つかう次男でしたが途中からコーチに
先頭交代してあげなさいって言われてました!
終盤から川島RCの先輩で今年 全中に出た
3年生が引っ張ってくれるようになり
次男 楽に走れるように^_^
200mもずっと一緒に走ってくれました!
先輩 ありがとうございます😭
全中選手と2人で走れる環境に感謝です。
さてさて 本日ですが
中学駅伝の全国大会がどこかでやります。
次男の中学は上尾地区で敗退してますが笑笑
埼玉県代表は鶴ヶ島市の藤中学。
次男が尊敬する異次元君のお兄さん❗️
他にもクラブの先輩 そして次男と同学年
最強君‼️ 6人平均 9分3秒…
優勝候補だそうです。
YouTubeでたむじょーが練習参加の動画を
あげてましたが凄いね^_^
次男も最強君に激励LINEしてました。
きっと優勝すると信じております‼️