水曜日はクラブ練習 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

現在 会社が暇な時期でほぼ毎日 電車に

乗って 浜松町まで通勤しています。

社内には社長が手をつけた68歳最高権力者の

事務女性が幅を利かせていて凄く嫌な雰囲気。

いつまで会社にいる気なんだろう…

水曜日はクラブ練習。

川越陸上競技場外周 1周1200m。

金曜日から埼玉県陸上新人戦があるので

県大会に出る子は調整になります。

なんで 出席率は悪くて昨日は少なかった。

次男は上尾市予選で散ったので通常練習に

なります。本人はほぼ全員県大会に行ってる

ので1人で小学生チームと練習するのが

嫌だったようで行きたくなかったと思います。

けどね 悔しいかもしれませんが仕方ない。

その悔しさを来年 爆発させてくれ笑

幸い 最近入った一つ上の先輩がいて

その子も通常練習で次男 ラッキー。

練習メニューは 外周5周 6000m。

Aチーム  キロ3分45秒

Bチーム  キロ4分      のみ。

Aチームは中学3年生の子達。

次男ともう1人の先輩 小学生達がB。

小学生は途中 抜けます。

結果


真っ暗なんで手につけた赤の電気が目立って

よくわかります。

ラスト1周はあげたようで


1ヶ月前までは練習ついていけなかったけど

これだったら日曜日の6000mビルドも

ついていけるんじゃない?って励ます。

本人も調子はずっと上向きだから

3000もう一度走りたかった とか大会に

出たいとか言います。 もうちょっと早めに

調子が上がればなぁ笑

けど 練習がしっかり出来てるのは良き^_^

毎回 練習をしっかりこなしていこう!