三島のうなぎ とクラブ練と自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

三島出張2日目。

朝は 和定食を!


このホテル 朝 混んでなくて良き^_^

仕事をしてると 

いつもご馳走してくれる社長と造園屋さん

の社長が鰻の話をしてます。

川越も鰻 有名だよとか言ってたら

ご馳走してくれる社長が鰻が食いたくなった

って笑 で 何やら電話をしだします。

お昼 鰻食べようってなり

1時間では時間足りないから 

先にさばいて 12時に蒸しおわるように

頼んだって笑

行ったのは ここ。


うなぎのむらかみ。


共水うなぎ って養殖なんだけど

自然に近い形で養殖してるそうです。


まずは


もずく と さばいた骨と肝。

美味し❤️

で ちょっと時間おいて主役の登場‼️


鰻の上!

ふっくらしていて メチャクチャ美味い^_^

本当にご馳走様でした。

値段見て これまたビックリ。


1万円…

3人で 3万… 

絶対 自分では行かないやつだな。

ボロい店だから安いかと思ってた!

仕事は16時に終わり 帰ります。

足柄でお土産を。


秋こっこ が出てたからコレを。

帰って水曜日の次男のクラブ練結果を。




川越陸上競技場外周で

1周 2400mを2周 5分レストで

また 2周。

設定タイムからちょい遅いのかな。

けど調子よさそうです。

木曜日は学校で駅伝TTのはずが

ちょっと雨降ってるから中止💢

やれよ‼️

やる気ないから嫌になる。

帰ってきて 次男 キロ4分30で


軽く走ったようです。

土曜日の 朝 TTのようですが

クラブ練とかぶるんですよねー。

どっちに行こうか…