湯沢旅行 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

湯沢フィッシングパークで食べたニジマス

が思いのほか美味しかったのか次男以外に

次女や三女まで食べて足りないって言う程

でした!



楽しかった^_^

その後は宿へ!

宿はいつものエンゼルグランディア湯沢中里

です。昨年も泊まってます。

いろんな場所を検討したけど

三女がまだ激しい夜泣きをすることもあり

迷惑かけてしまうと嫌なので

子供歓迎の宿へ。

ここは昨年 泊まった後に食事処が

リニューアルしていて ちょっと宿泊費も

高くなりました!

その検証もしたい笑

まず 宿についてやることは

恒例の謎解き。 1600円。


今回 次男が大活躍。

20時過ぎには全て解き終わりました。

食事が早い時間からで1番乗り‼️

まだ 誰も手をつけてない綺麗なところを

写真で取れました^_^


自分は!

飲み放題にスパークリングワインがある

のは良き‼️

妻がデザートを。


ハロウィン特集で目玉のやつが

ホワイトチョコレートで次男 次女が

恐ろしいくらいの量を食べてました。

夕飯後は謎解きの続きと縁日へ!


次女と三女はスマートボール


次男 次女 射的




子供には楽しいホテルです^_^

しかも安い笑

アンダ一泊でここなら二泊できます!

朝ご飯は


朝ご飯美味しかったです!

朝から日本酒が置いてあり

運転しない妻が飲んでました笑

朝食後 どこにしようかってなり

なんと昨日行った

湯沢フィッシングパークへまた行きたいと笑


餌はまた ぶどう虫‼️


なかなか釣れなくて隣のお爺ちゃんが

ドンドン釣っていて お爺ちゃんが居なく

なった後 場所をその場所にしたら

あっという間に3匹連れました^_^

次女も初めて釣れた‼️


まさか釣りを楽しいって言うとは

思ってもいなかった!


帰りは花園までは渋滞なし!

花園から下道で無事帰宅。

夕飯は安楽亭‼️


ハイボール頼みまくってたら

いつのまにか大ジョッキできました。

疲れたけど 楽しい旅行になりよかった^_^