夏休み最終盤と自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

長かった盆休みがおわり

とうとう会社に(T . T)

朝一の電車 メチャクチャ嫌だった笑

三女も保育園が始まり 初日なんで

別れる時泣いたそうです。

上尾市は26日から2学期が始まるので

夏休みも残すところ1週間。

兄妹により性格が違うのか

次女はコツコツ課題をやり 

残りは今週から始まった一言日記を毎日

書いてくだけです。

問題児長男は9月から学校ではありますが

夏休みの課題は全くやってません。

最終日に答えみながら全て書いて出す

タイプです!

次男 勿論今のところ何もしてません。

そして何もやらずに2学期に入るスタイル。

いくら言っても絶対にやりません💢

よっぽどシャープペン触りたくないのか❗️

これで 陸上が速ければ まぁ仕方ないか

ってなりますが小学生より遅いのに

この体たらく💢

どうしたもんか…

そういえば問題児長男が義母宅より

帰ってきました。

今までお金無くてどこにも行けなかった

男が帰ってきた早々に夕飯後にコンビニに

行きお菓子を買うという…

此奴もどうしたもんか…

次男 昼間は最強君と川越陸上競技場で

自主練したようです。


ちょっと酷いな…

ただこなしただけの悪い癖が❗️

設定タイムつけて やるならしっかりやれ

って感じです。

しかも アップもダウンもしてない💢

いろいろ腹立たしい‼︎