川越自主練からのむアイス | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

お盆休みもとうとう最終日(T . T)

長かったけどあっという間…

次男は9時から川越陸上競技場外周で

クラブ同学年 最強君と自主練‼︎

前日 プールではしゃぎ過ぎて

背中の日焼けが痛いと嘆いていましたが

それは自分が悪いので自主練へ強行❗️

最強君いつも誘ってくれてありがとう。

次男が義母宅での合宿を考えていますよ!

で 練習メニューは8000mビルド。


7キロ目から遅れたと本人。

疲れもあるけど せめてラスト1キロまで

は頑張って欲しかったかな。

お疲れ様でした!

外周ではクラブ同学年の女子で

四天王筆頭いつも礼儀正しい女の子と

妹さん、あとクラブの子2人も自主練を

してたそうで終わった後 ヨガマットを

広げてピクニックしてたと最強君と次男が

言っておりました笑

ピクニックって死語…

ピクニックの仲間に入ってくればいいのに笑

女子達と記念撮影までしたそうです‼︎

女子の皆様 次男達の相手ありがとう❗️

最強君を川越まで送ってる車内で

本日の自主練を予定してました。

いろんな同学年の子たちに誘ってましたが

また2人のようです。

次男にとってはありがたい。

部活ありますが勿論 部活はお休みで!

お昼は帰り際にお子様は無料の看板に

惹かれて 鳥膳というラーメン屋さん。

自分は坦々麺


妻は お店のお勧めのやつ


次男は妻の劣化版

スープが美味しいのか子供達がよく飲む。


ご馳走様でした!

お盆休み最後なんでさいたま市北区にある

新しく出来たお店で のむアイスへ。

京都だかに1号店があり新たにこちらへ

出店だそうです。


コンビニに売ってるクーリッシュみたい

のに シロップかけ放題が売りのよう。


自分はカフェ・オ・レにキャラメルを。

妻はマンゴーに追いマンゴーとピーチ。

次女 チョコミントに追いチョコ。

次男はなんかいろいろ。


アイスで600円以上❗️

バカ高いアイス笑

インスタで妻が見つけたようです。

いろいろ考えますねー。

夕方から全中の3000m決勝をYouTubeで

家族みんなで観戦!

応援するのは勿論 クラブの先輩で小学生

クラブ川島RCでも先輩にあたる

異次元君のお兄さん。

途中 スローペースになったとき

このままだったら異次元君お兄さん優勝

できるんじゃって勝手に妄想。

結果は 5位❗️

全国で5番って凄すぎる‼︎

異次元君お兄さんはもっと上を狙っていた

と思うので あまり軽い発言はできません

が本当にお疲れ様でした^_^