忙しかった月曜日 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

月曜日!

次男はゆっくりジョグのみ継続中。

ノーラン日ですが 朝ランは関係なし。


昨日は自分が忙しかった❗️

朝 自分は弁当いらないけど

妻と長男のを詰めて 朝5時半には熊谷へ

移動します。

熊谷にある自社工場にて トラックに積んで

あるものを全ておろします。

車検するのに 毎年やる通例行事!

空トラックにのり 次は北本市へ。

三菱ふそうの整備工場にて手続き!

代車を借りて 次は鴻巣市へ!

定期健康診断です。

血圧測るお姉さんが若い方で余計に血圧が

上がってしまった…

ていうか ここ心電図もバリウム飲んでの

レントゲンも若いお姉さん‼︎

お腹測るやつ お姉さんに測ってもらう

屈辱(T . T) 来年は痩せてやる❗️

お昼前に健康診断が終了^_^

お次は さいたま市浦和区へ。

問題児長男の三者面談の為にです。

浦和駅近くでお昼食べます


バリウム後で 食べた後 後悔…

長男の三者面談と次男の三者面談は

必ず自分が行きます💢

次女は妻ですね。

で 問題児と廊下で待ってる時に

バイトの事は内緒にしといてくれ だとか

あまり変なこと言うなオーラを出す長男。

担任の先生は穏やかそうな先生。

長男の事を やれば出来ると笑

やらないけどね💢

寮がある会社に就職希望の長男。

もう一つの会社に決めているので

それについては口を挟み 

まだいろんなところを就職担当の先生に

お願いして 出して欲しいと。

高校進学でもトラブったので

就職に関しては もっとよく調べてから

決めるように伝えました。

帰りに代車に乗ってくというので

長男を乗せて我が家のある上尾市へ。

案の定 車の中で決めたと言ってる会社が

残業代が最初から込みになってました。

定期昇給も2年に一度って小さく書いてあり

ほら見ろって感じです。

こっちで見てあげなきゃダメかな。

彼女がいるから 月一は上尾に帰りたいと笑

その頃にはフラれてるから大丈夫って

妻が言ってます。

長男を家まで送ったら 北本市へ!

車検も無事終わってました。

その後 熊谷市の工場へ行き 

また積み込み そして上尾に帰る(T . T)

流石に1日に詰め込みすぎたかなぁ。

ですが問題児長男と2人で車の中で

話をするなんて 今までなかったかも!

そういう意味では貴重な1日でした。