2週連続ずぶ濡れクラブ練習 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

水曜日 お昼くらいに学年主任の先生に

電話しました。

次男の生活態度などを担任の先生だけじゃ

なく学年主任の先生にも見てもらう事で

話は終わりましたが 先生からは担任が

女の先生とか怖くないとかで 態度が

変わるのがよくないと…

そんなのわかってます💢

それが出来ないからお願いしてるのです。

理屈っぽい先生で苦手だなぁ。

長男も同じ事を言ってました。

帰ってきた次男に我が家のバリカンでやるか

自腹で床屋でやるか聞くと自腹だして床屋へ

行くをチョイス!

綺麗サッパリ五厘になりました。

久しぶりの坊主ですが2年前までは

ずっーと坊主だったので違和感は無し!

もう一つ 次女の将来の夢


つぼしょくにん…

どんな職業なんだろう笑

水曜日はクラブ練習‼︎

坂戸市某大学のトラックをお借りしての

ナイター練習です。

先週も雨が強い中での練習でしたが

今回も負けず劣らずの勢いで雨が降ってます。

練習メニューC班は

2000mビルドアップ走 3分50秒 3分40秒

200mつなぎジョグ1分45秒

1000m  3分15秒

200mつなぎジョグ1分45秒

400m   74秒

100m   30秒

300m   56秒

というやつ。

結果


ビルドアップ走は集団で走ってたので

全体的に2キロ目の方がちょい遅かった

ようですね。

1000mは後半400mを上げるつもりで

練習に望んだそうですが うまくあげれ

なくて 2秒ほど遅くなってます。

400mも同じ感じかな。

ただ 近々の練習に比べればよかったかな。

ラストの300mは久しぶりに直線でまくって

いる姿を見ましたね。

後で聞くとA班の先輩達が丁度抜いていった

そうでその後ろを着いて行こうとして

速くなったそうです。

いつもA班の先輩達がいると思って走ったら

速く走れんじゃないって言いたかった笑

監督からはまだ痛そうに走ってると…

あとこれは全体に叫んでいたことですが

強くなる瞬間を見逃すな?

あれ 見逃すなじゃなく違う言葉だったかも

ですがそのようなことを頑張ってる子供達に

激を入れてました!

確かに‼︎ あの言葉聞いて 2mくらい離れて

たのがくっつけばサイコーなんだけどなぁ。

ただ練習は頑張ってるんだから

いつかはきっと結果がでるはず…

余談ですが 次男は水曜日はクラブTシャツ

を必ず青にさせてます。

ナイターでどこ走ってるかを見るのに

着てる子が少ないやつだとわかりやすい笑

木曜日 川越市はもう通信地区大会が

行われるようですね。 川越地区の皆様

頑張ってください‼︎

次男は木曜日 金曜日 部活ありです。