頑なな三女と水曜練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

6月で2歳になる三女。

おしゃべりも上手になってきて

色とかも言えるようになってきました!

もちろん ママ パパ は言います。

長男は名前で呼び 次女はねぇね って。

ウサギもラテって言います。

が…

何故か次男のことは頑なに声にだしません。

次男が誰って聞いても無視だし

自分や妻が次男を指差して誰?って言っても

声に出さないんです笑

逆に次男の名前を声に出して聞くと

指差して あそこにいるってやります。

絶対ワザとですよね笑

だって 川島RCのキャプテンが

次男と名前が最後の文字だけ違うだけで

しっかりキャプテンの名前は言うんです笑

で 最近はメルちゃんって人形の彼氏?

友達?にアオくんっているんですが

次男のことを アオくんって言います笑

YouTubeのチャンネルかえる時や

お菓子の袋を開ける時はアオくんって言って

次男に駆け寄りますね‼︎

1番世話してるの次男なのにね〜。

そんなアオくんは坂戸市某大でナイター練習

4月になり大学生も活動が増えたのか

沢山いますねー。応援団とか軽音部なのか

声や音が聞こえてきて 若いっていいな!

って思いましたね。

メイン練習。

次男はいつものC班。

400m×3本 72秒から76秒

つなぎ100m ジョグ  35秒

終わった後 200mジョグ  7分。

1000m  3分10秒から15秒間

その場で1分45秒レストで

500m    1分30秒から36秒。

Cでもかなり大変そう…

次男には 1000m 設定タイムに入るよう

頑張りなさい とは伝えてあります。

結果


うーん…

1000mはギリ!

途中までビリで走ってたな笑

スタートが悪いというか 

もっとスピード出していかないと…

400mも全て1秒設定より遅し❗️

スピードがない次男には苦しいメニューでは

ありますが 400m76秒は全然イケるはず!

もうちょっとシャカリキに頑張れ。

最後の500mはスタートよかったからね!

スピードは黙っていても 身長伸びれば

必ずついてくるんだから 今は小さな体で

頑張って喰らいつくしかない!

良い睡眠と良い食事 ですかね。

頑張れアオくん。