日曜クラブ練と天明 喜多方山田東京精米 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

日曜クラブ練習は坂戸市某中学校で!

ちょっと早めの練習開始になり

我が家の妻や三女は起きる事なく

次男と自分で出発❗️

先週 練習してるあいだに加藤牧場で

ピザ食べるって言ってたけど…

体育館で体操やストレッチなど

山の方に向かいドリルなどをした後

6000mビルドアップ走を。

こういう系 次男の得意種目なんですが

昨日の結果


ラスト1キロで着いていけなくなりました

珍しい。

土曜日の練習後 足が疲れてるそうです。

土曜日 帰った後 ストレッチとかを

しっかりやりなよって言ってはあるけど

勿論 やる事なく…

速い子との意識の違い❗️

来週は久しぶりのトラックで走るのに

大丈夫⁇って思います。

いくら言ってもダメなんで

来週も期待はできず。

夕方 次女と近くにある日本酒店へ散歩。

せっかくなので 購入したのが


曙酒造 の 天明

喜多方市の山田錦を東京で精米したと。

山田錦って日本酒にするのに最適な米らしい


飲み口は 甘酒みたい感じ。

甘みはあるけどスッキリ飲みやすい。

今日から新年度になります。

長男は 高校3年生

次男は 中学1年生

長男は将来の事を含めて 大切な1年に。

次男は中学陸上が始まり ついていけるか

が心配な1年になります。

どうなるか 不安ばかりです。