苦痛だった1日と自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

水曜日。

夜中からずっとトイレで嘔吐と下痢(T . T)

それでも朝には仕事へ!

玄関開けると雪積もってるという笑

昨日は本社勤務で浜松町へ。

外で働くより辛いのが内勤…

事務のおばさまの言う事を聞いてる

だけで どっと疲れます。

もう68歳 いつまで会社にいる気なのか。

それでもサラリーマンの心得で

強い物には逆らわない笑

何か言われる度に笑顔で応えます!

これ大事。

おばさまの機嫌をそこねると大変です。

月末精算の領収書をバッタバッタと

認めませんって言う始末。

60歳で定年退職すると思ったんだけどなぁ

お腹の事より 内勤はストレスで苦痛です

全ては社長がおばさまに手を出したせい💢

もう少し他にいなかったのか(T . T)

次男は水曜日はクラブ練習なんですが

いつもの某大学が使えないとの事で

お休みになりました。

川島RCの水曜日練習に行くという選択肢も

ありましたが 水曜日は来ないんだろって

嫌味を言われそうなんで 次男には

自主練だなとは言っておきました。

自主練はいつもの家周りを3周。

キロ5 直線区間はキロ4。




もう3日 お酒飲んでません(T . T)

早くよくなりますように!

今日は土曜日出勤の為 振替休日。

のんびりします^_^