体調悪化と深谷シティーマラソン | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

火曜日!

月曜日から奥さんが体調悪くなり

自分も夜あたりからなんとなく体調が悪く

なりました。

それでも仕事には行かないとで 熱は微熱

喉に多少違和感くらいで なんとか仕事は

終わり帰宅。 

帰宅後 寒気が凄いのですぐに布団に直行。

奥さんは病院行こうと言いますが

とりあえず寒くて寝たいので行かないと

言うと 他に移ったりしたら大変なのにと

言われる始末… 

奥さんから移ったのに 非常に切ないですね

心配される事もなく朝になり今日も出勤‼︎

まあ 慣れてますが笑

友人夫婦の奥さんみたいに大事にされたい‼︎

愚痴はさておき 

深谷シティーマラソンの要綱が届きました!


深谷といったら渋沢栄一と深谷ネギ‼︎

あとゆるキャラ フッカちゃんですね。

おそらく名前あってるはず!

ちなみに上尾のゆるキャラは アッピーです。

小学6年生の部 2.4キロに参加です。

距離的に次男には難しいところ。

長い方が勝負になります。

エントリーを見ると

6年生の部  埼玉県No.1 最強君が参加❗️

他にも横綱 O君も参加。

次男 大喜び笑

どんだけO君が好きなんだ…

今週末に強化の通い合宿も午前中は次男以外

川島RCの男子は不参加で すぐにO君に

LINEして お昼一緒に食べようと直訴‼︎

いいよって返事がきたようでよかった^_^

話は戻して 他にもBチームK君やMチーム

A君 川島RCからも同学年の子が出ますの

で 次男にはなかなか大変な大会になりそう

妻は最強君についていけって言ってたけど

あまりにレベルが違うので自分はついていけ

なんて言えませんねー笑

それほどまでに速い❗️

まぁ せっかく深谷市まで行くので

しょぼい走りだけは勘弁して欲しいです。

小学生のロードレースも深谷が終わると

鴻巣のパンジーマラソンのみになります。

がんばれ 次男‼︎