この時期は忙しいと自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

やっと給食が始まりました‼︎

うちみたいに子供が沢山いると

家で食べる昼ごはん代だけでも半端ない!

住んでる埼玉県上尾市は

小学校の給食費が4300円…

これ 埼玉県で2番目に高いです(T . T)

中学になると5200円

これ 埼玉県で1番高いです(T . T)

どうなってんですか💢 上尾市💢

それこそ 超絶寒い坂戸市は給食費無料❗️

それにインフルエンザ接種も無料って

坂戸マラソンの時に市長が叫んでました。

中途半端な大きさで微妙な上尾市は財政難

なんですかねー!

話がそれたな。

で 子供達もいなくなり 妻も楽になったの

でしょう。 

先日 机の上で 何やら書いてる妻、

家計簿でも書き出したかと思ったら

コレ


何かわかります⁇

1月から始まるドラマで録画する奴を

書き出してる❗️

こんなに観るのか… 

1話はとりあえず見て厳選するのか?

いつもドラマが始まる時期はどんなドラマが

始まるかと誰が出るかはチェックしてますね

次男の自主練は家周りを足休め。


のんびり 60分間 走ったようです。

お疲れさん!