火曜日 次男 次女 学年閉鎖。
自分も土曜日出勤の振替。
みんな休みなんて珍しく 妻がスキルを
発動します!
突発旅行❗️
長男もズル休みしてましたが行かないと。
で目的地は 静岡県伊東市伊豆高原にある
アンダリゾートへ。 アンダグループは
5回目! アンダリゾートは4回目かな。
申し込みはいつもじゃらんか楽天ですが
今回は公式を使いました。
年間 50泊ぐらいする 公式から名乗って
もよいと言われたアンバサダーといわれる方
と妻はやり取りしていて 公式がお得と
言われました。
部屋がどこになるかわからないというプラン
いつもより安く泊まれて1日3食飲み放題
というやつです。
まずは 7時くらいにのんびり出発。
そこまで渋滞もなく10時くらいに伊東へ。
遅い朝ご飯は干物屋さんで食べる定食。
杉国商店という所。前も来てますね。
次男 妻 サバの干物
自分がアジの干物
三女がアジの干物ピザ
まだ時間あるのでアンバサダーがお勧め
してたソフトクリームのお店。
ジャージーの森 という一見 民家と思う
ようなところへ!
次男 ソフトクリームミニ
自分 塩キャラメルサンデー
妻はレモンスカッシュ
アンバサダーの名前を出してと本人に
言われてたらしく会計後に伝えると
サービスもっとしたのにと笑
ジャージー牛乳をお土産に頂きました!
12時にアンダリゾートへ!
14時からチェックインの手続きが出来る
のですが その前から遊びます。
次男は走る❗️
特設コースを4周 ラスト1周はあげて!
坂の上にあるから大変だったかな?
部屋入ると次男次女はもう知ってるので
勝手に遊びに行きます。
自分と妻 三女でまずお風呂。
10種類かな 貸切風呂あります。
大きさもまちまちです。
イベントもたくさんやってます!
ご飯まで遊びやケロスマス探しをしてると
あっという間です。
今回公式からの予約で公式だと会計の20%
をクーポンで頂けて 館内で使えます。
今回 2万円分 何故かついていて
10万はしないのに… けどクーポンに自分
の名前が刻印されてたので間違いないと!
そのクーポンでご飯前に妻と岩盤浴も
行っています。75分でクーポン3枚と
200円。 気持ちよかったです。
ご飯前
夕ご飯 メニュー
次男はバイキングだとめんどくさがり
食べないですが こういうコースだと
前菜とかをメニュー準備に食べていきます
ほうれん草のムースが個人的に美味かった
舟盛り
次男がほぼ食べました笑
備考録なんで 写真も入れていきたい
のに15枚までとは…
続きは明日。