ランオフと10月走行距離 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

月曜日 次男はランオフになります。

我が家では携帯電話を持つ時期を決めて

いて 長女 長男とも中学2年生になって

からとなってます。

ただ 最近は小学生でも持つ子が多くなり

学校では自分だけだ とか陸上クラブでも

みんな持ってるとかいう始末。

みんな持ってるは 盛って話をしてると

思ってますが!

で 10月の大会でベスト出たら 携帯許可

しようとか話をしてましたが 撃沈して

棚上げになっていました。

携帯自体は義母の機種変えにより あるは

あるんです。

その携帯で家でゲームを以前してたんですが

妻の逆鱗に触れて 没収 携帯を隠した

そうです。

妻が隠した携帯をどこに隠したかを忘れて

しまい 夏が過ぎて 秋もそろそろ終わる

中 日曜日 夜 ふと気づいたようで

久しぶりに携帯電話が見つかりました!

次男 妻に10個いう事を聞くから携帯だけ

でも返して欲しいと懇願。

一応 許可が出て ゲームが出来るように

なったそうですが 昨日帰ってきて

自分 朝走ったの⁇ 

次男 走ってない

妻  あんた走ったって言ってたじゃない❗️

朝早く起きて ゲームしてたんか💢

自分 はい没収❗️ あと坊主案件もリーチ

だったよな


こんなやり取りがあり 1日も経たずに

携帯は没収になり今度は自分が隠しました笑


そろそろ携帯許可しなきゃとは思ってますが

何かないとねー。

上尾マラソンでいいタイムもしくは順位

駅伝で優勝 

加須か狭山のクロカンで優勝 

ちょっと考えます。

10月の次男 走行距離


207キロ

大会で そんなに走らなかったりしてた

ので こんなもんでしょう。