那須ハイランドパーク | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

旅行の2日目

次男 次女は開校記念日でお休み‼︎

エピナールの朝ご飯‼︎

オムレツを次男が3つ食べてたな笑

今日は何をするという事で

那須ハイランドパークかリンドウ湖

ファミリー牧場の2択になりました。

個人的にはどちらでもよい…

妻主導のもと 那須ハイランドパークへ。

初めてきましたが しっかりとした遊園地!

乗り放題のパスを購入します。

平日なんでガラガラ笑

次女が身長が伸びて 1人で乗れるのが

かなり多くなり 楽になりました!

イベントブースは 志村けん で

バカ殿の映像や衣装 台本などが展示して

ありました。





ジェットコースターも何種類かあり

次男は今まで乗った事がなかったので

初めて本格的なやつに挑戦。

顔がかなりひきつってましたが

乗り終わったあと 自信がついたようです。

一回転するやつにも乗せようとしましたが

それは断固拒否笑 仕方ないから自分と妻

で乗ることになりました。

縦に回るは大丈夫なんですが 

ティーカップとかは苦手です。 







1時半過ぎたとこで 妻に陸上クラブあるし

帰ろうと進言しても せっかくなんだから

遊ぼうと💢 

クラブの用意もせっかくしてきたし

3日が蓮田マラソンなんだけどって言っても

大丈夫‼︎ 走っても走らなくても変わらない

からと💢

次男は次男で 3キロならワンチャン優勝

するから大丈夫と💢

こいつら グルになってやがる❗️

自分的には走って貰いたかったんですがね

結局 蛍の光が流れるまで

那須ハイランドパークへ居ました。



迷路やいろんなアトラクション楽しかった

次男 次女 三女 相当動き回り

もちろん帰りは即寝。

辛いのは自分だけじゃん(T . T)

また コツコツ500円貯金します。