祝日の月曜日!
次男はランオフです。
朝からダラダラできるのはこういう時
だけなんで たまには許します笑
午後から 次男とテレビで駅伝を
見ました。
妻は母校の城西推し。
自分は 今年は青山に頑張ってほしい。
次男は1番速いとこが好きなんで駒沢。
圧勝だったので 面白味にはかけますが
駅伝は流れが大事なんだなぁと実感。
次男ともその話をしました。
城西は1区でアクシデントあったのに
調子よかったですねー!
駒沢はブレーキになる選手が全くいません
よね!逆に追ってく方はやはり速く走ろう
とするからか ブレーキになる選手が
出たりして 難しいですね。
次男がどこを走るかわからないですが
テレビ見て モチベは上がってきたよう
です!
これだけだとつまらないので
問題児長男の話をひとつ。
うちの長男は小さい頃から薄い肌掛けの
ようなものを口で噛んで寝てまして
高校生になっても 流石に噛むことは
なくなりましたが肌掛けを抱えて寝てます。
この前 義母の家に泊まりに行った時も
なんと その肌掛けを持って行ったのを
義母が発見して こっそり妻に教えてくれ
ました!
妻は笑いながら それを次男 次女に
教えていて 次男が肌掛けを隠してやろう
って悪巧みを計画しています笑
ちょっと面白いな とは思いましたが
バルたら殴られるだろうなぁ。
修学旅行も持っていくんじゃないのかな…