やっと!
やっと家族全員が学校 保育園 バイトに
行きました‼︎
あとは インフル コロナを持ってこない
ように子供達には言っています。
昨日は上尾市の小学校児童が上尾陸上競技場
にあつまり行う陸上競技大会で次男が
競技する種目が決まってたと帰ってきました。
休んでるあいだに決まったようです。
もともと種目が
80m走
走り高跳び
走り幅跳び
ハードル のみ❗️
コロナ前は1000mもあったのに削除
されました‼︎
で 次男は ハードル になったそうです。
大会は19日 で今日から練習が始まる
そうですが ちょっと待て‼︎
15日が1番大事な県交流大会なのに
今日からハードル練習って…
すぐ担任に電話して理由を言います。
担任の先生も理解してくれて 15日過ぎる
までは80m走の方で練習させますと。
どうせなら 80m走でいいのに…
15日過ぎても 駅伝あるんで とは
言えませんでした笑
夕方からの自主練は上尾陸上競技場へ
一緒に行きます。
ジョギングコース 1周800m。
夕方前から 突風が吹き荒れる中ですが
1セット目
3分30秒 3分10秒 2分45秒
10分レスト
2セット目
3分20秒 3分 2分45秒
の設定で!
1セット目
上がりきらないですねー
2セット目
こちらは2周目から苦しそうでした。
風の影響もありますが 調子は落ちてる
感じがします。水曜日のクラブ練習ラストも
途中からずるずる下がってましたしね。
記録会 大会は待ってくれないので
調子悪い中でも頑張って走るしかないですね