夏休み最終日 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

夏休み最終日の木曜日

我が家ではバタバタと学校の支度などが

行われました!

次女は朝顔の種の絵を描いてなく

理由は朝顔をアオダモの横に置いていたの

ですが どんどんツルが伸びて 

アオダモと一体化してまだまだ元気で

種が取れずにいるという…

先生に言って 種ができたら描きますって

言いなさいってなりました。

次男は適当に読書感想文を書き 終了!

問題児長男はまだ夏休みが続きますが

たくさん出た課題と調子に乗って染めた

髪の毛をどうするかで悩んでます。

妻も昨日 やっとバイトに行きました笑

次男は夏休み最後の自主練‼︎

自転車で行く上尾陸上競技場も最後です

昨日はクロスカントリー後になるので

調整 45分間走‼︎

200mは真剣にやれと言ってあります。


練習後にいつものお爺さんが

一緒に歩こうと誘ってくれたらしく

ジョギングコースを一緒に歩き 

昨日もジュースを頂いたそうです。

次男も毎回断っているようですが

いいからいいからと言って 甘えさせて

いただきました!

夏休み中 ありがとうございました!

午前中にいる方でしょうから 

なかなかお会いする機会が少なくなりますが

またお会いした時はしっかりとお礼を

したいと思います。

さて2学期が始まりますねー。

学校行事としては 運動会や持久走大会

上尾市の小学校が集まりやる陸上大会など

あり 陸上クラブでも埼玉県の陸上クラブが

集まりやる大会と駅伝もあります!

上尾マラソンもありますし 次男は忙しく

なりそうです‼︎