土曜日はクラブ練習
いつもの平成の森公園 土トラックで。
昨日は前々から予定されてた1000mTT
でした。
この時期だし うちの奥さんなんかは
どうせ悪いタイムで帰ってきて 機嫌が
悪くなるんだから行かない方がいい と
言ってるぐらい…
確かにそうだよなぁ とか思ったりも
しましたが 暑い時でも そして気分が
上がらない時でも6年生だし出たほうがいい
が自分の意見。
次男は嫌だったと思います。
もともと気持ちで走るタイプで憧れてる
O君やW君に着いていきたいで走る感じ。
クラブだと持ちタイムが一番速いので
なんとなく一番で行かなきゃって本人の中で
ストレスになっています。
練習では気持ちよく長い距離を走れても
このクラブTTになるとどうしても体が
固くなってしまいますねー。
しかも今 絶不調… これはいいんです。
夏の間はたくさん練習して絶不調が理想
金曜日に自転車での坂で筋肉痛とか言って
るしで うまく走れる要素なし笑
結果
まあ こんなもんですね。
字が綺麗でピアノも水泳もできる同級生に
8秒近く離され 四天王筆頭のいつも礼儀
正しい女の子にも先を走られのTT。
いいんですよ 別に。
ただねー… 少しは悔しさとかないんかね💢
帰りに筋肉痛はストレッチをしなかったから
と本人言っていて なら家着いたらしなさい
と言っていたのに 近くにある団地でお祭り
があるらしくさっさと行ってしまいました。
こういうところがダメなんだな❗️
自分なりに今回のTTを見ていて
やっぱり次男はもっとアップしないと
ダメなんだなぁと思いましたね
暑いから さっさとやって みたいな感じ
でクラブ的になってましたが
しっかり走らないと調子が良くない。
流しにしても もっと刺激いれないと
最初のスタートからうまく乗れないかな。
あと ここ最近フォームで 監督から力を
抜けと言われるんですが 肩に力が入ってる
からだと自分なりに思ってます。
ただ次男は腕の振りを下げて走る感じに
なってしまっていて これも違うなって
思いました。 足だけで走ってる感じ。
デューク更家のような感じで歩かせよう‼︎
団地祭りには 次女 三女 妻と一緒に
夕方前に行きましたが
昔に比べてショボくなり残念な感じでしたね
次男の担任の先生が子供達といて
スイカバーをみんなに奢ってくれたそうです。
次男 頑張ってましたと通知表の話になり
2学期から来なくていいと言われ喜んでた
話をすると 苦笑いになってました笑
夜は 盆踊りになるそうですが
そこまではいいや で帰宅。
21時過ぎに 逆に長男が団地祭りに向かい
ました! 終わってるのに 中学の同級生が
たくさんまだいるらしく会いたくなったの
でしょうねー。
スッキリしない土曜日でしたが
現状を受け止めて 練習してるうちに
きっと上がってくるでしょう‼︎
多分…