クロカン練習とスイカとお祭り | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

日曜クラブ練習は場所が変更。

東松山市の岩鼻陸上競技場の横に基地を

作り 走る場所は日陰が多い林道などで

特設クロスカントリーを!

練習メニューはそのクロスカントリーで

40分間走❗️

ペースは男子チーム 女子チームで

決めて走るようですが 監督からは

女子チームは男子チームに離れるなとか

中学年は女子に離れるなとか…

となると中学年は男子チームに離れるなと

変わらないという笑

で男子チームは快調に走ります。






ラスト3周くらいは 中学3年生の先輩に

引っ張って頂きました!

暑い中 坂道が多い中よくやったと思います

途中 止まってしまう子や転んでしまう子も

いて 真夏の練習は大変ですね。

その後 監督からスイカの差し入れ。

子供達美味しくいただきました

監督ありがとうございます!

夕方からお祭りへ

地元 上尾祭りは激混みなので

隣町の宮原祭りへ行きましたがこちらも

激混みでした〜。


それでもお神輿みたり 太鼓の音で

三女は楽しかったようです!