日曜日はかわじま公園で練習。
かわじま公園に行く途中の歩道橋に
川島出身のプロゴルファーで岩井明愛さん
の優勝した時の垂れ幕がかかってる所を
通ります。2週連続2位で昨日も惜しかった
ですねー。陰ながら応援してます❗️
で クラブ練習のメインは
400m80秒以内 30mほど歩かずジョグ
250m45秒以内を3セット。
あいだは3分から4分くらいで。
なかなかキツい練習だったと思います。
特に3年生 4年生は タイムはもう少し
遅いですが それでもやってる事は一緒
なので 泣きながら走ってる子もいる
くらいキツイ練習だったと思います!
結果
400m後の 250mが入れないようです。
こういう練習は1人じゃなかなかやり切れ
ないから いいですよね。
暑さもありますが それでもしっかり
設定タイムを守って欲しかった!
練習中に同学年の男の子たちと話をした
次男。 前の日にみんな川越陸上競技場で
スパイク練習をしたようで
本人は みんなが練習してる時間 ゲームを
していたので複雑な気分だったようです笑
監督から合宿をやりたいと言ったのは
お前たちだろと次男に言われた時も本人は
何にも知らないのにと複雑な気分だった
ようで 次男には新参者なんだから
仕方ないと言っておきました。
みんなが練習してた と聞き
自分や三女がお昼寝中に走りに行ってました
家周りキロ5 直線区間キロ4予定が
暑くて3周目はうまく走ってないようです。
コソ練しても ブログ書いてるので
コソ練にならない次男 ちょっと気の毒
ではありますが笑
夏は始まったばかり しっかり走って
秋はショボイレースにならないように!