雨が降ったり止んだりの木曜日。
次男の自主練は家周りを45分間走!
多少 雨に打たれましたが
ずぶ濡れまではいかなかったようで
よかったです。
次男のクラスに来週 転校生がやってくる
そうです!
男子が2クラスで14人しかいないので
男子だよって聞いて クラスの男子は
喜んでるようです。
この地域 昔 団地が近くに出来て
子供がたくさんになり作った小学校で
出来る前までは隣の小学校に通ってた
そうです。 今でも 親が隣の小学校の
場合は子供も隣の小学校に通っていいと
いうシステムなんです。
よって同じ町内で小学校が違う事になり
全く繋がりがないので話すらしません。
しかも隣の小学校はマンモス小学校で
旗振り当番も1年に一回あるかどうか!
逆に次男の小学校は月に一回はあります。
あと中学校も隣の小学校だと違う中学に
なってしまうんで ほんと近所なのに
知らない同級生がたくさんでてしまいます
ねー。 町内の子供は次男の小学校に
してくれればクラス増えていいのに‼︎
そんな小学校なんで転校生男子は貴重で
次男も含めて歓迎会を模索してるようです
卒業までちょっとしかないですが
仲良く学校生活を送って欲しいです!