昨日 次男が修学旅行から帰ってきました
本人的にはつまらなかったそうで
1日目の水族館では班行動らしいのですが
次男の班は男子が次男1人…
小さな学校で男子が少ないので
男子1人班が2つ出来てしまうそうで
くじ引きの結果 次男は1人班になって
しまったそうです。
水族館によくある 触ってもいいブースも
次男は爬虫類とか触りたかったそうですが
却下されて通過だそうです笑
箱根の関所もつまらなくて
本人は箱根駅伝ミュージアムに行きたかった
そうですが もちろん予定外の行動は
ダメですし 今度 江ノ島水族館とセットで
連れて行ってあげようと思います。
そんな修学旅行はお小遣いは家から1000円
これは1日目の水族館で使いなさいだそう。
2日目は旅行支援の2000円が学校から出て
箱根の関所で使えと…
1日目の水族館では1000円じゃ買うものも
なかなかなくてガチャガチャをしたそうです
2日目は陸上クラブへお菓子を買ったそうで
自分には5円の置物のみ。
お小遣い少ないから 自分のだけを
買ってきなさいって言ってありましたが
こういう事が問題児長男とは違います!
帰ってきて 家周りを45分間走
なんにも言ってませんでしたが
走ってましたねー。
先ほど 軽く次男を褒めましたが
修学旅行の2日目 海老名SAで
お腹が痛くなり トイレへ行ったそうです。
ゆっくりしたかったみたいですが
校長先生がわざわざもうバスでるからと
促したそうで 次男 大事なパーカーを
トイレに置いてきたそうです(T . T)
コレ
強化指定選手しか買えない
しかも限定パーカー❗️
校長の野郎💢
で 帰ってきて 海老名SAに電話します。
パーカーがトイレにありませんでしたか?
相手から特徴は?と
後ろに 仲間と彩る夢
前に ローマ字で埼玉って書いてあると
伝えると あったそうです(T . T)
どこぞの誰かはわからない大をしてた方
わざわざ落とし物として渡してくださり
ありがとうございます(T . T)
着払いで送ってくれるそうです!
結局 バタバタした修学旅行になりました。