日曜クラブ練と県強化練習 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

日曜クラブ練習!

場所は かわじま公園。

メイン練習は 1周250mを20分間走で

1周を1分で!




だいたい設定通りですかね。

雨上がりで グランド重くて

走りにくかったそうですが 

頑張ってました!

その後 400m 。

トラブルありましたが…

昨日は午後 熊谷で月に一度の県強化練習。



今月から新中学生とは別れて 

新6年生だけの練習になりました!

みっちり1時間準備運動。

メインは300mを5本なんですが

まず タイム順に並んで3つのグループを

作りました。

1番速いグループがC 続いてB A ですね。

300mを走り上位6人が上のグループに

上がり 下位6人が下のグループに

落ちる感じだったようで 最終的にCに

いた後ろの方が罰ゲームだそうです。

次男は Cチームからのスタート!

だいたい3番から4番あたりを5本とも

走っていたかな。

ラスト5本目が3番だったのは覚えてます。

タイムも


かなりいいですねー!

だいたい次男短距離苦手でクラブでさえ

1番前で来る事ないのですが

やはり埼玉県の横綱 W君O君と一緒に

練習出来るというのが 次男が速くなる

要因のようです。

昨日はW君と仲良く話してたし

なんとO君ともやっと話ができたそうです。

ガン無視されずによかったね笑笑

スパイクの話をしたそうです。

30日の大会も出る話もしたそうで

その日は 次男間違いなくベストが出ると

勝手に思っています!

強化練習は練習だけじゃなくて 

同級生同士交流もできるし 休憩中は

中学生のキツイ練習も間近で見れるし

凄く貴重な時間です。

埼玉県陸上協会の皆様ありがとうございます

土曜日 日曜日とキツい練習が続いたので

いつもは火曜日がノーランですが

前倒しで 本日ノーラン!