昨日は次女の入学式でした!
残念ながら 自分は繁忙期の為 仕事。
妻からは ほとんどお父さん来てたと…
次女 ごめんなさい(T . T)
使えない後輩が悪い💢
ランドセルが重いようで心配です。
あと 下駄箱も一番上らしく 背伸び
しないと届かないらしい笑。
担任の先生へ連絡ノートに書いて
下の段に替えてもらえるようにお願い
しました!
その担任の先生は ドラえもん大好きな
女の先生!長男が卒業する時の担任です笑
問題児長男で免疫あるはずなんで
きっと次女は大丈夫!
入学おめでとう!
ついでに次男が入学した時のも
見るからに悪ガキですね。
6年生になり 担任は怖い男の先生笑笑
しかも つるんでいた悪ガキ達とは
別クラス! 夜 先生怖いから
とりあえず宿題やるわって計算ドリルを
やっていました‼︎ 奇跡❗️
まぁ 答えを写し わざとらしく途中で
間違える作戦… バレるわ‼︎
話は陸上
春休み中 自転車で上尾陸上競技場まで
行ってたやつ 最終日。
ラストは やはり1番キツいというやつ。
1周 800m を2分48秒 1分休憩で
4セット!
キャプテンお父様から3キロを10分半で
走る為の練習でしたね!
結果
いいですね!
成功 3回目。
やっぱこの子は気分で走るタイプですね。
日曜の1000m スタートは失敗でしたが
途中からよかったよって珍しく褒めたから
なのか… それとも春休みラスト練習だから
なのかはわかりませんが
春休み期間 よく頑張りました!