二日酔いの昨日
土曜日クラブ練習。
練習は土トラック400mでビルドアップ走
監督の話が長くて笑
体操の後 すぐやる感じになったところを
さわやか君がアップしてませんと!
ナイス。 まず2周してそのまま
ビルドアップ走に移行しました。
トラック10周走ることで
始まってます。
次男 距離が長いと安心して見てられます
ねー。 8周目 何故か 男子の速い子
チームがペースをガッツリ上げてきました。
次男が先頭でゴールして止まります…
男子チーム 最初のアップを数に入れて
ましたねー笑 慌てて その後2周追加。
次 400mを
次男には 最初の400mを速く走れば
走るほど ベストを切るのが楽になるよ
と言ってます。 後半粘れる次男は
スタートと入りの400m。
例えば 400mを70秒で入って
39秒 39秒 36秒で3分4秒!
400m68秒なら もっと後半楽して
3分5秒入れるよって言ってます。
午後は上尾陸上競技場ジョギングコース
風は強いし寒いし悪条件です。
練習は やはり400mを力入れたく
ジョギングコース800mのうち
頭400mを76秒以内 つなぎ400mを
2分30秒で 3セット!
10分休憩後同じ事を。
最初の2周は寒いのでジョグ。
全て 76秒以内入れましたね。
最近 調子がいいのか力がついたのか
設定タイムに入れる事が昔に比べて
多くなってきました!
と思ったら 400mに位置 なんか
ズレてないか?笑笑
やる前に 400m位置 しっかり確認
させた方がいいかな。
看板でやってるからこうなってしまうー。
昨日もよく練習しました!