クラブ内TTと午後自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

日曜日 クラブでの1000mTT。

場所は かわじま公園外周部 歩道。

次男は苦手意識ありずっと行きたくないと

朝 靴下が見つからずで大騒ぎ…

妻が こりゃダメだと捨てゼリフ笑

朝 集合すると 久しぶりに一つ歳下で

もう1人の怪物君が‼︎ 

怪物君が被ってわかりにくいので 

久しぶりの怪物君は異次元君で。

こちらの異次元君のお兄さんも

川島ランニングクラブのOBです。

怪物君 異次元君 両方ともお兄さんは

現在中学生で種目は違えど 埼玉県で

1番になったり 川島ランニングクラブの

クラブ記録を持っている方々です。

凄い!

で TTですが なんとさわやか君が

かかとの違和感で出場せずにペーサーに。

次男的には さわやか君にひっついてく

プランだったようで残念…

ハイペースに着いていけるか見たかったの

ですが仕方ないですねー。

さわやか君 凄くペーサーとしてうまく

走っていたのか 今回ベスト続出でした。

ちなみに 次男の今までのベストが

3分12秒64   です。

今回は


正式タイムは

3分11秒75 でした。

微妙ですね〜。

ラストスパートで 先ほどの

異次元君にさされたそうです笑

異次元君が3分11秒29 でした!

4年生のクラブ新記録だそうです‼︎

凄いですねー‼︎

やっぱ 血というかDNAが違うのか…

我が家みたいな大家族 痛風一家では

太刀打ちできませんねー笑笑

おそらく練習の内容が濃いんだろうなぁ

って勝手に思ってます。

次男も異次元君の家に通い合宿したいと

意味わからない事を言ってます。

悔しさだせよって感じです。

他にも 四天王筆頭 いつも礼儀正しい

女の子が3分13秒74でこちらも

5年生女の子のクラブ新記録です!

みんな 凄いなぁ‼︎

そんな川島ランニングクラブ 

絶賛クラブ部員募集中だそうです笑

なかなか長距離特化のクラブって

人が集まらないですよね。

次男 苦手意識は解消されず

帰ってきて一応ベストと言ってましたが

妻にロードじゃなくしっかりトラックで

結果を出しなさい って一蹴されました。

その通り‼︎

で 午後は いつもの上尾陸上競技場

ジョギングコースで!

そんなに午前中走ってないし

調子がいいのか一つレベルを上げたか

わかりませんが 1番キツいやつを。

未だ 一回しか成功してなく

やると 半泣きもしくは全泣きするやつ。

そう キャプテンお父さんから教えて

いただいた 1周約800mを

2分48秒以内 1分休憩後で4セット!

結果は


うーん 2セット目 もうちょい

3セット目はスタートして すぐに

自転車のおばあちゃんがジョギングコース

に停止せずに突っ込んできて あわや

接触という危ないところでした。

お互いなにもなくよかったですが

次男は止まってしまったので タイムは

仕方ないですねー。 4セット目は

ナイスランです。

200m流し


ラスト1本は いつも引っ張ってくれる

おじさんが今回も引っ張ってくれました!

ありがとうございます‼︎

来週かと勝手に思ってたパンジーマラソン

は 来来週のようでした笑。