恵方巻きと自主練とズームフライ3 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

金曜日 昨日は節分。

自主練はいつもの上尾陸上競技場

ジョギングコース 1周800m。

明日から県強化の通い合宿があるので

キツい練習はそちらで笑。

なんで キロ4 7周 ラストはフリーの

8周で! マジックスピードを買って

来た時は 全く走れずで5周で終わった

けど 今回はどーかな。

一応 フォームを確認しながら走る も

加えました。


ラストも上げてましたね。

自分が キロ4なら 1周3分20秒だよ

って言って走らせたところ

もう少し早く入らないといけないようです。

ただ 本人余裕があり フォームもかなり

よかった!

一度 手を固定した意識がまだあるのかも。

日曜の午前クラブ練習でも固定してやろう。

帰りに すぐ近くにあるイオン上尾に。

ハイパースピードが穴が空いてるので

新たな練習靴を。 最初はハイパーを

見てたけど 値段が下がってない…

練習靴だし すぐダメになるなぁって

思ってたら 店員のお姉さんがきて

相談。練習で使いたいとどのくらい

走ってるかを聞かれ


これは 値段下がってますって笑

試着したら NIKEは23センチが

ピッタリみたいです。 購入。

すぐ穴が空くくらい頑張ってほしい。

節分!




黙って食べてましたが

方角は 皆 それぞれ違ってました。