昨日 仕事からの帰宅中に 滅多に
来ない妻からのLINE。
途中 トイレ休憩でサービスエリアで
見たら これが
ランドセルがきたようですね!
ていうか 次男の誕生日飾り まだ
ついてるという…
このランドセル 以前書いたんですが
すったもんだして やっとたどり着いた
色です!6年間大事に使ってねー!
次男 昨日は練習 休養日。
本人には 今後の目標を書いておいて と
まず 近々の課題
駅伝が1500mらしく クラブ練習でも
4回タイム測っています。
中学生になれば 1500mという種目も
あることだし 真剣に頑張ってもいい距離。
目標 5分切り いいんじゃないでしょうか!
今 5分6秒なので もう少し。
前回 5分6秒の時 1000m通過が
3分22秒だったそうです。 そこをもう少し
速く通過し ラスト上げてく感じかな。
本人のノートにも書いてあるけど
フォーム! というか 右手。
まず 右手首が曲がってる あと
右の腕の振りが横に流れてる
フォームは これから 冬のあいだ
気にしながら修正していけたらいいかなと。
1000m。
こちらは 強化タイム切ってやっと落ち着き
ましたが 来年6月から 6年生の強化タイム
の指定大会が二つあるはずです。
6年生は 今年のままでいけば
シルバーで3分10秒92 あと2秒ですね!
今回みたいに秋の最後の1000m大会では
次男も親もストレス溜まるので 春の
うちに切っておきたいところです。
この前の大会 200mの入りが 33秒
400mが40秒 計73秒。
ここ まだ 減らせそう! 200から400を
36なら 4秒縮まって3分8秒。笑笑
数字合わせではあるけど 5年生の間に
スピード強化 体力底上げ スピード維持を
掲げて 冬の練習をしていこうと!
練習内容も また ネットや諸先輩に
聞いていきたいと思います‼︎