昨日は自分の仕事が県外のかなり遠くで
次男の自主練を見れませんでした。
まぁ 基本 見れないのが普通で
その為に ガーミンを買って
後から どんなもんだったかを見る形。
昨日は 学校帰りが16時過ぎなので
近くにある坂練習してるアンダーパスへ。
前やった 直線からの登り 下りは
ジョグで、2分後発進 往復で。
水曜日練習のあと 木曜日は
これを10往復すると言っていました。
ズルしても 自分のためにならないからね
とは言っておきました。
やったはやりました。
詳細みると 190mあるはずのとこが
140mだったり おかしい場所が…
やはり スタートの場所を前にしたり
してますね…
小学5年生が1人でストイックにやることが
難しいのはわかってはいるんですが
本人の口から 速くなりたい とか
6年生の2人みたいに強化選手になりたい
とか言ってるくせに やってることが
これじゃ速くならないよ と。
この話をしてると 妻が三女が泣きやまない
からイライラしてるのか こっちに
当たってくるし 踏んだる蹴ったりな
1日ではありました。
陸上クラブから連絡網で
日曜 記録会が中止になったのですが
クラブで陸上競技場でタイムを
測るそうです。
次男 下降気味だし 気持ち的にも
あまり乗ってないので
期待はしてないですが 一生懸命やってる
ところは見せて欲しい!