絶対買いたい!
なんとしても手に入れたい!
 
 
 
お洋服やバッグを目の前にして
こんな気持ちに襲われることはありませんか?
 
 
 
 
 
 
私、今でもあるんです!!笑
 
 
 
2日くらい気持ちが高ぶっちゃって、
1枚10万のワンピースいいじゃん!
ボーナスで買えるよ!
って本気で思うんです。
 
 
 
 
でもね。
 
 
 
 
この勢いで買うときって
大抵失敗するんです。
 
 
 
 
他の色にすればよかった…
似てるもので半額のものを見つけてしまった…
 
 
 
 
過去に沢山失敗している私は
一時期の高揚感を疑うようにしています。
 
 
 
 
そして、
本気で欲しいかテストをします。
 
 
 
 
 
 
そのテスト方法とは、
 
 
 
 
 
欲しいものノートに
加えてあげること。
 
 
 
 
 
 
 
 
この高ぶった気持ちを
欲しいものノートにぶつけるんです!
 
 
 
 
画像も貼って
試着してわかった
サイズ、色、品番、値段を書き込むんです。
 
 
 
 
 
 
そうするとね、
少し自分のものになった気がするのか
欲が結構落ち着くんです。笑
 
 
 
 
うんうん、かわいー!
とりあえずボーナス出てから考えよー!
 
 
 
 
そんなテンションに落ち着いて
1週間ほど経つと
 
 
 
 
他にもっといいのがあるかも!
ゆっくり探そう♡
 
 
ニュートラルな
気持ちになるんです。
 
 
 
 
そうやってゆっくり探していると
色もサイズもデザインも
ぴったりものにばったり出会えたりするんです。
 
 
もちろん値段もがんばりすぎなくていいものが♡
 
 
 
これは欲しい!と思ったら
まず欲しいものノートに加えてみてくださいね。
 
 
 
 
1週間待って
それでもやっぱり買う価値がある!と思ったら
迷わず買いにいきましょう♡
 
 
 
 
 
 
時短マネー術では
浪費を資産に流すことで
放っておいても資産が増える仕組みを作り
本当に欲しいものは手に入る状態をつくります♡
 
 
 
 
10月のお茶会詳細をメルマガにて登録中です。
 
▼お茶会優先案内&メルマガ登録はこちら
 
現役金融ワーママが教える
時短マネー術  斉藤高穂