Add Friend

こんにちは。
水泳元オリンピック代表の森隆弘です。


本日は、ティップネス東京体育館で
レッスンをさせて頂きました!


~~~~~~~~~~~~~

◇ご注意◇
レッスンスケジュールは
状況に応じてご変更も
御座いますのでよろしく
お願い致します。

■大人水泳教室・体験のお問い合わせ■
→フロントか電話にてお願いします。
TEL:03-5474-2114

◼︎注意点
東京体育館以外のご質問を電話にて
される方がいらっしゃいます。

東京体育館以外のご質問は
にお問い合わせお願い致します。

東京体育館とEFFORTは規定は
異なりますので東京体育館の受付の方の
指示に従って頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~


★★★★★★★★★★★★★★★
【自由形】
◇レッスン内容:水中動作
★★★★★★★★★★★★★★★
{2697BF72-D84B-4039-A1C4-AFA8F69CCD1F:01}

{726086E1-19E6-48D3-A4D2-92FAD058D26A:01}




本日のポイントを意識しながら
 日頃の水泳の練習に
繋げて頂けたらと 思います。

本日もありがとうございました。


===============
[5月・6月レッスンスケジュール]
月曜日:飛び込み・個人メドレーターン
金曜日:5月自由形/6月背泳ぎ
場所:ティップネス東京体育館

===============

=================
【月曜日レッスン項目】
■飛び込み
■浮き上がり
■個人メドレーターン

【レッスン内容】
5月11日:飛び込み基本動作
(背泳ぎスタート可) 

5月25日:飛び込み基本動作

6月1日:飛び込み動画撮影

6月8日:飛び込み基本動作+浮き上がり

6月15日:個人メドレーターン
(バタフライ→背泳ぎ)
(平泳ぎ→自由形)

6月29日:個人メドレーターン
(背泳ぎ →平泳ぎ)

【参加資格】
■大会参加者
■飛び込み経験者
■個人メドレーを泳げる方

【レッスン時間帯】
■1部目:9:20~10:00
■2部目:10:05~10:45

【参加人数】
各部8名
=================


=================
【金曜日レッスン種目】
■5月:自由形
■6月:背泳ぎ

【レッスン内容】
◇自由形◇
5月1日:キック動作と姿勢確認
5月8日:水中動作と目線の位置
5月22日:腕を回す動作と呼吸

◇背泳ぎ◇
6月5日:顎の位置とキック動作
6月12日:フィニッシュ動作
6月19日:腕を上げるタイミング

【参加資格】
■1部目:25mを泳げる方
■2部目:50mを泳げる方
(基本的には内容は変わりませんが
状況によって変わる事もございます)

【レッスン時間帯】

【参加人数】
各部:15名
=================


=================
◇お申し込み◇
9:00~(電話予約可)
“都度払い¥3780も可能です”

◇ご注意◇
東京体育館大人水泳教室
レッスン内容・体験のお問い合わせは
直接受付又は電話にてお願い致します
=================


Add Friend