こんにちは。

今日は、朝からレッスンで動いています。
話題は、『日本選手権』です。

見る事で色んな事を感じたと思いますが、
レベルは違っても人間の身体は、同じなので
いかに動きやすい動作を行うかが大切になります。

是非、自分自身にあった泳ぎを習得してみて下さい。

それでは、本日のレッスン
【キックのタイミング】
◇平泳ぎ:バサロマスター使用◇
◾バサロマスタービート板キック
(①・②・③のリズムを意識)
http://www.youtube.com/watch?v=MlGEI1n1VVI

◾潜水キック
(腰の位置を注意)

◾バサロマスタースイム
(②→③が速くならないように)
http://www.youtube.com/watch?v=_AQF_EUg7pg
【本日のPoint】
◉慌ててキックを蹴らない
◉バサロマスターの動きに合わせて引きつけをしてキックを蹴る

本日のポイントを意識され練習してください。
来週は、平泳ぎ最後になります。
ありがとうございました。


【Personal Swim Lesson】
◇バタフライ◇

◾身体の動き
(身体が動き過ぎないように前に体重移動する)
http://www.youtube.com/watch?v=UWGGMJHwA0o

◇背泳ぎ◇
◾キャッチ動作
(リカバリーがおそくならないように)
http://www.youtube.com/watch?v=nkNtb01g20Q


()のところを意識され練習してくださいね。

本日もありがとうございました。