暑いよー
身体の中はどうなってんの?
この暑さで蒸し蒸し?
なら臓器は蒸し焼き状態だね
生きてるから問題なーし
ど-も
TAKAHIROです。
島原合宿も三日目を迎えました
練習は09:30~15:30の長い一部練
初めにHurdleを跳んだわけですが…
SD~Startの1本目
そして1台目で
Hurdleに
リード脚(右)のハム太郎が乗っかりました
痛てぇー

内出血してるー(泣)
踏み切れてなーい
バネがなーい
疲労困憊が見事に動きに繁栄されてます(泣)
抜き脚も上がってないんですよ
左の踝痛いよー
いつもより激しくぶつけております

Hurdleを跳ぶ度に打撲して腫れるため
既に形が変わってきています(沈)
そして左の膝までも…

ここ最近膝はぶつけてなかったのにな
ってわけで
Hurdleは散々でした(泣)
打撲の激痛からアイシングをすることに
その後
幅跳の助走練を1時間ほどしました
特に膝が痛く走るのも
ってか膝を曲げることが痛く
まともな練習できなかったかな(汗)
後半はなんとか合わせ
踏み切りまでもっていき
まとめて終了。
13:00~13:30
昼休憩
おにぎり
アミノバイタル(ゼリー)
を食べ再びピットへ
幅跳のピットに棒高のマットを移動して
追い風の中で跳躍しました
前半はPoleの立ちが甘かったけど
後半はしっかり走れて
リズム良く駆け上がって踏み切れてきました
ラスト3本はここ最近で特に良かったな
火曜(合宿初日)は横風が強く
跳躍までもっていけなかったたので
今日跳躍してまとめられて良かったわい!!
そして
6時間競技場にいたわけで
身体が悲鳴を上げています
今回の合宿
落としの練習がないですね
あるとしたら
2日目の午後のFreeくらいかな
明日は走り!!
天気予報では天気崩れるみたいやけど
最終日頑張っぞー
練習後から
右ハム・左膝・左踝の3つを
20分ずつアイシングして3巡しました
アイシングで3時間(笑)
晩飯の最中もアイシング!!
ってかよー
18:00に晩飯を食い始めて
食い終わったのは19:00
1時間かかったわけ
明日投擲が浜練をするんだけどね
その場所をはっきりは決めてなかったらしい
旅館の方から隣の市(?)に
浜の使用の許可を出してもらえるように
わざわざ連絡して頂き
なんとか決まりました
詳しく書くと長くなるから書きませんが
なんか後味悪いよね
はい、切り替えましょう!!
明日の準備もしたし後は寝るだけー
最終日の夜は何しようかな!!
-TAKAHIRO-