今日は渋谷校でTACメソッド解説講義をします。

2次演習本科Aの皆さんは、ここからスタートですね。

よろしくお願いします。

 

1次試験と2次試験の違いは何か?

 

1次は多肢選択式(マークシート方式)

2次は記述式

 

このような対比をするケースが多いです。

 

この対比は、適切です。

でも、

 

「それで?」

 

試験対策にどのような違いが生じる?

 

2次は答えを記述しないといけないから、

解答を記述する(書く)ことが下手だと損する。

だから、

記述するやり方や練習を重視する?

 

上記の対比だと、

そうなってしまうかもしれません。

 

これは、的外れです。

 

あらためて、

1次試験と2次試験の違いは何か?

 

1次は答えを“選ぶ“

2次は答えを“作る“

 

この違いです。

よって、

2次対策は、“答えの作り方“を身につけることがメインになります。

 

そして、

TACメソッドは、その“作り方“そのモノです。