前回の練習課題の補足です。

 

[Cさんの状況]

解答編集が計画(予定)をオーバーする

 

さて、

対応策を解答するため原因を特定したい。

どこに改善の余地がある?

 

原因の候補は1つではなく、

複数浮かべる課題でした。

 

とりあえず、

原因の候補を3つ浮かべてみる。

 

・解答編集に改善の余地がある。

・解答編集の計画(予定)に改善の余地がある。

・両方に改善の余地がある。

 

こうしてみると、

“解答編集“は、

解答作成の最初の作業ではないですから、

さらに、

・解答編集の前の作業に改善の余地がある。

・解答編集の前の作業の計画に改善の余地がある。

といったことも候補に加わります。

 

こうなると、

ひとつの事象に対して、

2つ(両方)どころか、

3つ4つと原因がある可能性が出てきます。

実際、

ひとつの問題点に3つ原因があるという設定が出題された(H27)ことがあります。

 

それはともかく、

2次試験は記述(論述)ということで、

“解答を書く(編集)“作業に焦点が当たりやすいですが、

 

編集がうまくいっていない場合、

そのほとんどのケースにおいて、

「編集より前の作業」が主要な原因となっています。

 

ざっくり言えば、

書く前に済ませておくべきことをやらずに書き始めてしまうということです。

 

書く内容も、構成も、決めずに書き始めれば、

時間がかかるのは当たり前です。