2020年05月のブログ|コーチみよしのアテンションプリーズ MIYOPRIX
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
コーチみよしのアテンションプリーズ MIYOPRIX
診断士の勉強をしているみなさん、合格したみなさん、よろしくどうぞ。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2020年5月の記事(31件)
おバカだったのか、いまおバカなのか?
あなたの“ほぼ“は、何パーセントでしょう?
事故るのは、実力がある証拠
最後に観察日誌をつけたのはいつ?
態度で解答は変わる?
優秀な答案と有能なコンサルタントの共通点は?
このブログでわたしが伝えたいことを100字以内でまとめてください。
生活様式を修理する。
この内容はあなたの検査にパスしますか?
時間が気になるようなら、うまくいっていない証拠
日常は、事例Ⅰより抽象度が高い
言い訳も具体化してアテンションプリーズ!
「評価に注意」を具体化すると?
1日の生活に評価は必要です?
1日にどれくらい評価しているか?
出題者の声は聴こえているか?
問題で省略されていること
明確な計画は、理解も助ける
処理の計画時のエラーが少ない理由がわかりました
単調になりそうだったので、突然2分間テストやってみました
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧