開けてびっくり | Yellow Magic Carnival

Yellow Magic Carnival

don't shoot it at people, unless you get to be a better shot. Remember?

Raymond Thornton Chandler「The Big Sleep」(1939)

終日寒かった日々が


此処に来てひと段落をし


暖かさが戻ってきた印象の


今日(1/11)の天候。


天気予報のアプリからの


情報によれば


此の週末から


来週の水曜日(1/17)辺り迄は


晴れの日が続くらしく


取り敢えずホッとしている所。


そして明日(1/12)から


明明後日(1/14)にかけては


『ブラスタ』に於いて


辰年生まれのキャストが


混成チームを結成して行われる


特別公演に関する情報解禁が


行われる筈で、特別公演ならではの


楽曲原典は勿論の事、公演楽曲が


用意をされているのか、迚も楽しみである。


因みに辰年生まれのキャストは


真珠さん(3/31)


ミズキさん(4/2)


玻璃さん(8/28)


金剛さん(9/25)


ギィさん(10/31)


と言う構成になっており


1988(昭和63)年生まれの


金剛さんを除くと


他の4人は全員2000(平成12)年生まれの


キャストばかりである。


尚、チームリーダーは


現在チームBのリーダーを務める


ミズキさん。


シンガーは現在チームPに所属をし


リンドウさん,マイカさんと共に


チームPに於いてシンガーを務める


真珠さんが担当をする模様。


キャストさん達が所属をする


『スターレス』と言う場所が


所謂「他所ではやっていけない」


人間達の巣窟、と言うコンセプト故に


混成チームでは無いノーマルな場合ですら


公演前後から何かしらの理由で


てんやわんやしがちな事が多いのだけれど


本人達の意思とは全く関係無く


思い切り「業務命令」で


「年男」が集結させられた今回の混成チーム。


どう言う風に千穐楽迄持っていくのか


一先ず、其の手腕を見せていただこう、と


言った所になるだろうか、ユーザー的には。


後、出来る事なら


公演報酬をスムーズに回収する為の


特効カードが引けるガチャチケが


ゲーム内のエールショップに於いて


購入可能だったら良いなぁ、なんて


個人的には思ったりなんだり。


毎回思っていると言うか


X或いは此のブログにて


せっせと綴っている通り


此れがあると無いとでは


報酬獲得の為の作業の進捗度合いが


全く違って来るからして。


後、単純に此の年末年始の間に


すっかり溜まったエールを


ごっそり消費をしてしまいたいと言う


個人的な思惑と言うか腹積りもあるのでね。


腹積りと言えば


此の「年男」公演の後に


開催が為されるであろう


本篇即ちseason5第7章の事も


計算に入れた上で行動をしなくては。


現時点でのスケジュール的に


恐らく再来月3月頃の


開催になるであろう


season5最終章の事を考えると


いよいよ物語が最終章へと向けて


大きく動き出す筈なので


今現在ゲーム上に於いて


繰り広げられている


大いなる物語を読み解く上でも


是が非でも報酬⭐︎5カードは


完凸をしておきたい所。


まぁ、勿論謎解きにのめり込み過ぎて


疲れ果ててしまう事は


禁物ではあるけれど。


明日(1/12)20時からの予告は


ほんのチラ見せではあるが


想像を掻き立てる要素が


しっかりと詰まっている筈なので


其れを楽しみにしたい。