文法・単語が出来ない病 | takahiro-sakamotoのブログ

takahiro-sakamotoのブログ

英語の試験全般(定期テスト・受験・英検)について成績アップに役立つ情報を発信しています。

ブログにお立ち寄りくださり、有難うございます。

【東京都板橋区】

『会社員21年からの脱却!英検一級10回挑戦!』した後、英検一級取得。

現在、板橋区赤塚で英語のパーソナルトレーナーをしています。

英語の勉強に悩む方の気持ちが分かります!

英語は勉強しないで^o^

英語の勉強方法、資格取得へのコツなどなど

お気軽にご連絡ください。

ホームページ


https://lvr-english.com/


インスタグラム


https://www.instagram.com/p/B-UD1YYJXX8/?igshid=tnase8a3ribu


 英語を始めたい人が、「自分は文法や単語が出来ないから。」と言うのを良く耳にします。
本当でしょうか?
文法とは何でしょうか?我々が日本語を話す時、そんなに難しい文法を使っていますか?そんなに難解な単語を使っているでしょうか?
全て妄想です。
学校で習う文法には幾つか型が有り、単語も試験で良い点を取るには覚えなくてはいけないものもあるのでしょうけど、少なくても日常会話をスムーズに行うのに頭を悩ませる程の文法や単語は全くと言っていい程必要ありません。もし、それでしか表現出来ないとしたならば、それこそ大事な事を押さえていません。
ここの所はまた後日、熱を入れてお話しさせて頂きます。
では、また〜(*^◯^*)