【算つぶ033】図形のひらめき | 算数のつぶやき

算数のつぶやき

私は長年、算数教科書の編集長として、算数に関わってきました。今は独立し、算数コーディネーターとして「算数の楽しさや面白さ」を発信しています!

  図形のひらめき

 

こんばんは。「たかはし算数」の高橋です。

 

今日は昨日の大雨から一転、晴れ模様でした☀️


今日も私は朝から大学の授業や算数教室でバタバタの1日でした💦

 

いろいろと書きたいところですが、あまり時間がないため、今日は早速、算数のつぶやきを始めますニコニコ

 

 

 

図形のひらめき

 

図形の問題で、得意不得意の

差が出るのは、図形のひらめき⁉️

少し考察してみます。

 

 

図形分野は得意不得意が分かれる内容です。


その理由としては、空間認識能力の有無もありますが、図形を分割したり補助線を入れたりするようなひらめきが出るかどうかが鍵となるのは間違いないと思います。


ただ、生まれ持った能力の差もあるかもしれませんが、後天的な原因も大きいのではないかと私は思います。


特に、図形のひらめきは、苦手な人にとっては、


悲しい 私には才能がない


と考えがちな気がしますが、そう考えるのはどうかと思うのです。


図形のひらめきは、無から有を生み出すのではなく、様々な経験を結びつけた結果なのです。


勉強だと考えずに、楽しくパズルを解く。手を動かして考える。そのような行動の蓄積が、図形の分割や補助線をどこにかいたらいいかなどのアイデアに繋がるのですニコニコ


図形が苦手という人の様子を見ていると、大抵、与えられた図に何もかかずに考えていることが多いような気がします💦


まずは、どんどんわかることを書き込んでいく。それでもわからないこともあるけれど、めげずにどんどん書き込んでいく。


そんな一歩一歩が、図形のひらめきの大きな一歩に繋がるのだと思いますニコニコ



サムネイル

学校で学習する算数では図形の扱いが少し少ないので、低学年のうちから背伸びしすぎないように注意しながら図形の内容を多く経験することをオススメします‼️

 

今日はこんなところで。

 

 

  「たかはし算数(数学)教室」のご案内

 

「たかはし算数」ではただ問題を繰り返し解くだけの授業ではなく,子どもたちの思考に寄り添いながら算数や数学を楽しみ,土台となる力をつける授業を行っています。

 

毎週水曜日,大阪市天王寺区の 天王寺区民センター にて,小学生,中学生向けの算数数学教室を行っています。

また,「たかはし算数」では,ほかの曜日にも個別での算数数学教室を行っています。

ZOOMによるオンラインの指導も行っていますので,下記のLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせください。

 

 

  LINE公式アカウント登録のお願い

 

LINE公式アカウント は登録 無料 で,登録の際に個人情報の入力は一切不要です。登録していただくことにより,「たかはし算数」の算数に関する様々な情報発信をいち早くお届けするだけでなく,お問い合わせやご相談にも基本的に 無料 でお答えします。

 

LINE公式アカウントへの登録は,下記のQRコードや友だち追加ボタンのリンクからご登録ください。

 

上のQRコードや友だち追加ボタンで表示されない場合は,ID検索をお願いします。

@981pqdan

 

 

 

LINE公式アカウントは,通常のLINEと同じようにお使いいただけます。

メッセージのやり取りは,ほかの人からは見えません。

算数教室への申し込み,ご意見,ご感想など,メッセージのやり取りで行います。

 

2022年4月から開催したLINE公式アカウントですが,各種算数教室,折り絵合わせ「タタミン」などのイベントをこれから数多く開催していく予定です。ご登録,ご相談,また,お友だちにLINE公式アカウントの紹介をしていただけるとありがたいです!