【算つぶ031】正七角形はかけるんだ! | 算数のつぶやき

算数のつぶやき

私は長年、算数教科書の編集長として、算数に関わってきました。今は独立し、算数コーディネーターとして「算数の楽しさや面白さ」を発信しています!

  正七角形はかけるんだ!

 

こんにちは。「たかはし算数」の高橋です。

 

今朝は雨模様でしたが今は少し降ったり止んだり。


でも、夜には雨の勢いが増し、明日は全国的に警報級の大雨となる予想とのこと💦

 

土砂災害や河川の氾濫など、十分に気をつけてお過ごしくださいニコニコ

 

では、早速、算数のつぶやきを始めますニコニコ

 

 

 

正七角形はかけるんだ!

 

正七角形を知ってますか?

7つの辺、角の大きさが等しい七角形。

でも、一般的な作図はできないので、

正七角形は実在しないという人も。

真実は、いかに⁉️

 

 


今日は「7」のつく日ということで、このテーマを思いつきましたニコニコ


私が正七角形に初めて興味をもったのは小学生の頃です。


なぜ興味をもったかというと、洗面所の蛇口にプラスチックのカバーがついていて、上から見ると正七角形の形をしていたのがキッカケです照れ

 

身の回りでは、三角形や四角形、せいぜい五角形や六角形を見かけるぐらいだったので、あまり見かけない形に初めはただただ、


 

ニコ キレイだな〜

 

 

と思う程度でした。



5年生で正多角形の作図の仕方を学び、学校では習わない正五角形のかき方もどこからか知ったある時、急にこの正七角形を自分でかいてみたくなりましたニコニコ

 

でも、数学を学んでいたわけではなく、ただ感覚的に正七角形っぽい形になるような作図の仕方を見つけようとする手法💦


たぶん、今から考えると、すごく稚拙なことを繰り返していたと思います。


何日もかかり、何となく正七角形にかけるような作図の仕方をみつけました爆笑そこで、私よりも何倍も算数のできる友だちに、そのことを自慢しに行ったのです。



すると、、、

 


凝視 正七角形は作図できないよ


 

と、バッサリ切り捨てられてしまいました💦


理由を聞くと、正七角形の作図はできないことが証明されてるとかどうとか。

 

 

でも、数学的に証明されていることがどれだけ重大なことかをこの時の私は知らず、


 

ウシシ それなら、その証明を打ち破ってやる〜!

 

 

と、さらに意気込んで正七角形の作図にのめりこみました爆笑



でも結局、正七角形っぽい形はかけるものの、それが正七角形になっていることを説明できるほどの力が私にはなく、いつしか挑戦を諦めてしまいました💦


ただ、この時の試行錯誤は、私が算数や数学に興味をもつ原動力になったのは間違いないですし、水道の蛇口が正七角形であったことに深く感謝していますニコニコ



さて、正七角形は一般的な作図ではかくことができませんが、アルキメデスの正七角形という特殊な作図方法や、折り紙を使った方法などでつくることができます。


ぜひ、みなさんも、正七角形の魅力に取り憑かれてみてください‼️

 


サムネイル

正七角形は作図できないけれど、正十七角形は作図できるそうです。

これも、算数数学のロマンの1つですね♪

 

今日はこんなところで。

 

 

  「たかはし算数(数学)教室」のご案内

 

「たかはし算数」ではただ問題を繰り返し解くだけの授業ではなく,子どもたちの思考に寄り添いながら算数や数学を楽しみ,土台となる力をつける授業を行っています。

 

毎週水曜日,大阪市天王寺区の 天王寺区民センター にて,小学生,中学生向けの算数数学教室を行っています。

また,「たかはし算数」では,ほかの曜日にも個別での算数数学教室を行っています。

ZOOMによるオンラインの指導も行っていますので,下記のLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせください。

 

 

  LINE公式アカウント登録のお願い

 

LINE公式アカウント は登録 無料 で,登録の際に個人情報の入力は一切不要です。登録していただくことにより,「たかはし算数」の算数に関する様々な情報発信をいち早くお届けするだけでなく,お問い合わせやご相談にも基本的に 無料 でお答えします。

 

LINE公式アカウントへの登録は,下記のQRコードや友だち追加ボタンのリンクからご登録ください。

 

上のQRコードや友だち追加ボタンで表示されない場合は,ID検索をお願いします。

@981pqdan

 

 

 

LINE公式アカウントは,通常のLINEと同じようにお使いいただけます。

メッセージのやり取りは,ほかの人からは見えません。

算数教室への申し込み,ご意見,ご感想など,メッセージのやり取りで行います。

 

2022年4月から開催したLINE公式アカウントですが,各種算数教室,折り絵合わせ「タタミン」などのイベントをこれから数多く開催していく予定です。ご登録,ご相談,また,お友だちにLINE公式アカウントの紹介をしていただけるとありがたいです!