4という数 | 算数のつぶやき

算数のつぶやき

私は長年、算数教科書の編集長として、算数に関わってきました。今は独立し、算数コーディネーターとして「算数の楽しさや面白さ」を発信しています!

  4という数

 

こんばんは。「たかはし算数」の高橋です。

 

私はGWということもあり,四国の方にプチ旅行に出かけていました。

 

そのため,算数のつぶやきは,5/2,5/3はお休みしました。

 

今日は何をつぶやこうかと考え,5月 4 日, 国ということで,「4」という数にちなんだ話をしようと思いつきました。

 

早速,算数のつぶやきを始めますニコニコ

 

 

 

4という数

 

「4」は日本人に嫌われることの多い数

でも、安定的,創造的で「導き」の数!!

 

 

4」は,日本ではその言葉の響きから「死」をイメージする不吉な数と考える人も多いようです。

 

でも,世界的にはそのように嫌われるような数ではなく,むしろ身のまわりにあふれたありがたい数だと思います。

 

身のまわりでは例えば,「上下左右」,「東西南北」,「春夏秋冬」など,場所や季節を表す際に「4」が使われます。

 

もちろん,「上中下」,「北,北東,東」,「暑い,寒い」など,場所や季節を表す際に「2」や「3」を使う場合もありますが,「4」を使うものはより安定感を感じます。

 

もし「5」を使うと多すぎる印象があります。

 

 

 

また,四角形四面体 など,図形でも「4」が現れます。

 

少し話は逸れてより数学的になりますが,3つの点により平面が決まります。

これを利用したものが,カメラの三脚です。

 

それと同じく,算数数学の作図では2点を決めた後に3点目を決めることで三角形を決定します。

 

そして 4 点目は,同じ平面上に決めると 四角形 に,同じ平面上でなければ 四面体 という立体となります。

 

つまり,「4」はそれまで平面でしかなかったものが立体となり得る,創造的で「導き」の数 といえるのです。

 

 
サムネイル

少し話が飛躍しすぎているところはありますが,いちばん伝えたいのは,嫌いなものであっても好きになれるところがあるはずだという考え方です。

 

今日はこんなところで。

 

 

  「たかはし算数(数学)教室」のご案内

 

「たかはし算数」ではただ問題を繰り返し解くだけの授業ではなく,子どもたちの思考に寄り添いながら算数や数学を楽しみ,土台となる力をつける授業を行っています。

 

毎週水曜日,大阪市天王寺区の 天王寺区民センター にて,小学生,中学生向けの算数数学教室を行っています。

また,「たかはし算数」では,ほかの曜日にも個別での算数数学教室を行っています。

ZOOMによるオンラインの指導も行っていますので,下記のLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせください。

 

 

  LINE公式アカウント登録のお願い

 

LINE公式アカウント は登録 無料 で,登録の際に個人情報の入力は一切不要です。登録していただくことにより,「たかはし算数」の算数に関する様々な情報発信をいち早くお届けするだけでなく,お問い合わせやご相談にも基本的に 無料 でお答えします。

 

LINE公式アカウントへの登録は,下記のQRコードや友だち追加ボタンのリンクからご登録ください。

 

上のQRコードや友だち追加ボタンで表示されない場合は,ID検索をお願いします。

@981pqdan

 

 

 

LINE公式アカウントは,通常のLINEと同じようにお使いいただけます。

メッセージのやり取りは,ほかの人からは見えません。

算数教室への申し込み,ご意見,ご感想など,メッセージのやり取りで行います。

 

2022年4月から開催したLINE公式アカウントですが,各種算数教室,折り絵合わせ「タタミン」などのイベントをこれから数多く開催していく予定です。ご登録,ご相談,また,お友だちにLINE公式アカウントの紹介をしていただけるとありがたいです!