北の大地プロジェクト | 高橋みほ オフィシャルブログ「みほの突撃日記」Powered by Ameba

北の大地プロジェクト

先日のブログhttp://ameblo.jp/takahashimiho/entry-10937513863.html でも書きましたが、現在、福島県在住の親子を約10日間ほど札幌に招いてリフレッシュしてもらおうという企画に参加しています。



私は、北大関係者ということで、学生ボランティア担当となっています。



7月10日、最初のボランティア参加希望者を集めてのミーティングがありました。



何人参加してくれるか不安だったのですが、ビラを快く撒かせて下さった北大の先生方のお力か、14人も参加してくれました。



最初に自己紹介と、なぜこのボランティアに応募したのかということを一言ずつ話してもらいました。



私の予想としては、被災者の方々のために、何かできることをしたいということで参加されるのかと思っていたのですが、多くの人が、子どもと遊ぶのが好きだからということでした。



皆さん、色々なボランティア活動に参加されていらっしゃるようで、運営スタッフだけでは思いつかないようなアイディアをバンバンだしてくれました。



多くの人が関わることで、より充実したプログラムになっていきそうです。



学生時代にボランティア活動に参加している人は、きっと働きだしてからもボランティアなどの社会活動に参加されていくことと思います。善意の連鎖がもっともっと続けばよいですよね。